話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ひかり

ママ・30代・滋賀県、男10歳 女9歳

  • Line

ひかりさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ようちえんは楽しいよ!   投稿日:2002/06/28
みんなおそろい
みんなおそろい 作: 山脇 恭
絵: 末崎 茂樹

出版社: 偕成社
子供が幼稚園に入園する前に買ってきて読み聞かせた本です。引っ込み思案のうちの娘が、幼稚園にいくことになりました。お友達はできるだろうか・・・心配だった私は、娘にいつも読んできかせていました。今日からのはらえんに行く事になったうさぎくんは、えんに行く途中、おそろいのタンポポ色のスモックを着たお友達に会います。そしてたどり着いたのはらえんは、友達たくさん、とってもたのしいところでした。絵もほのぼのしていて、いい作品だとおもいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かいじゅうに逢いたいな   投稿日:2002/06/27
かいじゅうたちのいるところ
かいじゅうたちのいるところ 作: モーリス・センダック
訳: じんぐう てるお

出版社: 冨山房
子供が小さいころ、寝る前によく読んでいた本です。
いたずら小僧のマックスが、かいじゅうたちのいるところに出かけていって、かいじゅうのおおさまになるおはなし・・・
絵本でてくるかいじゅうは、大きくて、こわーーい顔!それなのに、マックスったら、おおいばりで・・・
子供たちは、かいじゅうたちが出てくる場面になると、目がキラキラして、大喜び。
うちのおおさまとおひめさまも、夢の中にでてきたかいじゅうに、おおいばりしてたのかも・・・(笑)
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

あたらしい絵本大賞 公開審査スタート!

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット