モーリス・センダック(Maurice Sendak)
1928年アメリカ ニューヨーク生まれ。アート・スチューデンツ・リーグに学ぶ。『かいじゅうたちのいるところ』(冨山房)でコールデコット賞を受賞、その他『まよなかのだいどころ』『まどのそとのそのまたむこう』(冨山房)、『ロージーちゃんのひみつ』(偕成社)、『そんなときなんていう?』(岩波書店刊)、『くつがあったらなにをする?』(福音館書店刊)、『ミリー』(ほるぷ出版)他多数の作品がある。国際アンデルセン賞、ローラ・インガルス・ワイルダー賞、アストリッド・リンドグレーン記念文学賞などを受賞。
お気に入りの作家に追加する
モーリス・センダックさんの作品ピックアップ
-
かいじゅうたちのいるところ
作:モーリス・センダック 訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房
税込価格:¥1,870
ISBN:9784572002150
かいじゅうの国をたずねよう。コルデコット賞を受賞し、
世界中の子どもたちをひきつけてやまないセンダックの代表作。
子どもの内面のドラマをみごとに描いて、今世紀最高の絵本と言われています。
-
まよなかのだいどころ
作:モーリス・センダック 訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房
税込価格:¥1,650
ISBN:9784572002693
真夜中に目を覚ましたミッキーが台所へおりていくと、パン焼き職人が働いていました。
そしてミッキーはふしぎな世界に入りこみます。 ニューヨークの風景と台所を重ね合わせ、
漫画の手法も取り入れた楽しい絵本。
-
チキンス−プ・ライスいり
作・絵:モーリス・センダック 訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房
税込価格:¥880
ISBN:9784572002877
1月から12月まで、お米を入れたチキンスープはいつだって最高においしい。
それぞれの月の楽しみ方と、季節の移り変わりを、リズミカルな文章とゆかいな絵で送ります。
-
ピェ−ルとライオン
作・絵:モーリス・センダック 訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房
税込価格:¥1,100
ISBN:9784572002884
だれが何を言っても、「ぼくしらない」としか言わないピエール。
その強情さにお母さんもお父さんもあきれ果て、ピエールをおいて出かけたところ、
留守中にやってきたライオンが、ピエールをのみこんでしまいます!
モーリス・センダックさんの作品のみんなの声
-
プレストって誰?
ゼストってどこにいるの?
二人の姿を探しながら不可解な世界に、頭が混乱しそうになりながら、あとがきにたどり着いてホッとしました。
お遊び絵本だったのですね。
センダックの絵を・・・続きを読む
-
話の展開が急すぎて、どう言う世界観なのか不思議です。
それでもなんだかハマってしまう絵本です!!
ちなみに「裸のミッキーが入った牛乳で作ったケーキは食べたくない!」と言っていました。
なので、子・・・続きを読む
-
モーリス・サンダックさんの絵が大好きで手に取りました。
子供も『まよなかのだいどころ』や『バンブル・アーディ』が好きなので表紙を見た瞬間「ミッキーの人だ!!!」(まよなかのだいどころの主人公)と喜ん・・・続きを読む
-
表紙の絵に惹かれました!
作者を見て『まよなかのだいどころ』の人だ!!と思い読みました。
9歳にして、初めて誕生日を祝ってもらえ時の浮かれっぷりが微笑ましかったです。
あまりにもハメを外しす・・・続きを読む
-
- てんちゃん文庫さん
- 50代
- ママ
- 佐賀県
- 女の子21歳、男の子18歳、女の子14歳
最近、とあるファンタジー映画を鑑賞しました。
非常に良くできた作品でしたが、その一方で、「意味不明」「全く面白くない」という酷評も多いものだそうです。
その原因を考えたのですが、「物語を読む力・・・続きを読む
|
|
|