新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

タイベビー

ママ・40代・、男の子16歳

  • Line

タイベビーさんの声

291件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 妹欲しいと言われそうですね   投稿日:2012/05/21
ノンタンいもうといいな
ノンタンいもうといいな 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
うちは一人っ子なので、あえて読ませない作品ですが・・・もし兄弟いたら絶対読ませる絵本ですね。子どもには関係ないことでしょうが・・・妹欲しいと言われても困ってしまうので(#^.^#)基本的に、ノンタンシリーズは全部読んであげたくなりますけどね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 食育?にもなるかしら   投稿日:2012/05/21
ノンタンスプーンたんたんたん
ノンタンスプーンたんたんたん 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
三歳の息子は最近になって偏食がちなので、どうかしら?と思いタイトルから選び、全ページ試し読みさせていただきました。ハチャメチャなお話ですが・・・なんでもモリモリとスプーンで食べてるノンタンをぜひ息子にも見せてあげようと思いました。おひさまがごつんも絶対喜びそうです(#^.^#)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ABC読むっていいそうです   投稿日:2012/05/21
ABCのえほん
ABCのえほん 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
三歳になったばかりの息子は最近英語に興味深々で・・・試し読みしました。このシリーズのあいうえおの本は持っているので、想像はしていましたが、やっぱりわかりやすくてかわいい絵に癒されますね。興味ある時が一番なのでさっそくこちらも読ませてみようかなと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 夢ですよね?   投稿日:2012/05/16
もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう
もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう 作・絵: 土屋 富士夫
出版社: 徳間書店
なかなかトイレにいけない息子も、こんなふうに自分でトイレに駆け込んでくれるといいのに・・・なんて思いながら読みましたが。最期のオチがいいですよね。私も小さい時におもらしするときは必ず、トイレの夢見ていたのを思い出します(*^_^*)かわいそうだけど、笑ってしまいます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う けっこう激しい傷ですね   投稿日:2012/05/16
ノンタンがんばるもん
ノンタンがんばるもん 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
もうすぐ三歳になる息子にどうかなと思い、全ページ試し読みさせてもらいました。ぶらんこのるのが怖くなりそうなほどのひどい傷でしたが(._.)血に興味がでてきた息子はけっこう喜びそうなので、早速読ませてみようと思いました。
参考になりました。 0人

あまりおすすめしない こわいらしいです   投稿日:2012/05/16
いいから いいから2
いいから いいから2 作: 長谷川 義史
出版社: 絵本館
もうすぐ三歳になる息子に読みました。このシリーズはすでに二作品読んであげていて、なかなか気に入っていたので全作品読んでみようと思っていましたが・・・この2はおばけの話。せな けいこさんのおばけシリーズは大好きな息子なのに、これは読み始めてすぐに怖くなったらしく、もういいと本を閉じてしまいました。しばらくこのシリーズは読めないかな・・・
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ちょっと長いですが・・・   投稿日:2012/05/16
あっちゃんあがつく たべものあいうえお
あっちゃんあがつく たべものあいうえお 原案: みね よう
作: さいとう しのぶ

出版社: リーブル
もうすぐ三歳になる息子に読みました。どれもこれも息子の好きな食べ物ばかりが出てくるので、楽しんでみてましたが・・・140ページもある本なので、息子も私も途中で飽きてしまいました。が・・・数日たった日、息子は夕食のおかずをみながら、この本のようにブロッコリーは「ぶ」だね!なんて口ずさんでいたので、もう少ししたらまた読んでみようかなと思いました・
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 無くさなそうです   投稿日:2012/05/09 9:15:00
ペネロペ ランチピック ピンク
税込価格: \528
三歳になる息子は、オムライスやミートボールにピックをさすのが好きなのですが、使用後に洗う時に、下水に流してしまい気が付かず、無くなってしまうのですが・・・こちらは旗が付いているので、すぐに気が付くので安心です。絵もかわいいし、旗が付いているとお子様ランチのようでかわいいですよ。

なかなかよいと思う 何々??って惹き込まれていきます。   投稿日:2012/04/26
まってるまってる
まってるまってる 作: 高畠 那生
出版社: 絵本館
表紙の絵が気になり全ページ試し読みさせていただきました。
高鼻さんの作品初めて読みましたが、他の作品もぜひ見たいと思うほど・・・インパクトある絵にすぐ引き込まれたおもしろい本です。
出てくる人?!一人ひとりを、本に近づいてじっと見入ってしまいました。
行列にはまだ興味のない息子も喜びそうなので、ぜひ見せてみようと思います。
参考になりました。 3人

自信を持っておすすめしたい 素敵!!!   投稿日:2012/04/26
富士山にのぼる
富士山にのぼる 文・写真: 石川 直樹
出版社: 教育画劇
全ページ試し読みに感謝です。石川さんが絵本?!出してるの??とこの絵本見つけ、ワクワクしながらすぐに読ませてもらいました。
この本ほんとに素敵!!子どもも大人もみんな読んでほしいですね。バーチャル山のぼりの絵本ですが・・・山登りに興味なくても、楽しめます。富士山はみんな大好きですもの(^_^.)もうすぐ三歳の息子にもすぐ見せてあげたいと思いました。
参考になりました。 3人

291件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット