TOP500

なーお00

その他の方・40代・埼玉県

  • Line

なーお00さんの声

2481件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う 名前がかわいい   投稿日:2020/02/11
ウッチョパスのカレーライス
ウッチョパスのカレーライス 作: のぶみ
出版社: KADOKAWA
ウッチョパス、という名前が可愛く、子どもが言葉にすると、愛らしいだろうなあと思います。
おはなしに関しては、アニメがもとになっているとのことなので、好みが分かれるかもしれません。
アニメではどんな声なのかな、と想像しながら読みました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ウッチョパス!   投稿日:2020/02/11
うちのウッチョパス
うちのウッチョパス 作: のぶみ
出版社: KADOKAWA
見たこともない生物との遭遇、という普遍的なテーマは好きなのですが、やはり、台詞が気になってしまいました。
たとえば、コミカルに見せるために用いられる、「死んだ」という表現が苦手なので(たとえテレビゲームであっても、この言葉を使ってはいけないと教育されていたためです)、自分には、合わなかったのだと思います。ウッチョパスという名前は、とても可愛いと思います。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい こどもの想像力   投稿日:2020/02/11
おとなに なったら…
おとなに なったら… 作・絵: いもと ようこ
出版社: 至光社
おとなになったら…つのが出てきたら…と、想像をふくらませるシカの男の子。
どんどん変わってゆく想像の「ぼく」は、ちょっと面白くて、とても大変そう。
1ページ1ページ、イラストがほんとうにきれいで、飾っておきたいほど愛らしいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 幸福感がつづく   投稿日:2020/02/11
ピースランド
ピースランド 作・絵: 高畠純
出版社: 絵本館
これこそが幸せ!
大きな出来事がおきるわけではありませんが、ああ、いいなあ。
日々の幸せが、詰め込まれています。
なんでもない日を、こんなふうに暮らしていきたいな。のんびりゆったり、ちょっぴりクスッ!可愛くてのびやかな、ピースランドの暮らしです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 静かで美しい絵本   投稿日:2020/02/11
新装版 ゆきがやんだら
新装版 ゆきがやんだら 作・絵: 酒井 駒子
出版社: Gakken
雪の日の描写が美しく、ノスタルジーを感じました。
懐かしいこの気持ちは、こどもの頃に感じていたものなのでしょうか。
おかあさんとふたりきりの世界で、雪を見ているという、この幸福感。
しんしんと降り続く雪を、いつまでも眺めていたくなります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なんていい気持ち   投稿日:2020/02/11
ぼくと たいようのふね
ぼくと たいようのふね 作: nakaban
出版社: BL出版
表紙の絵に惹かれて読みました。
現実と現像が交錯する、芸術ともいえる素晴らしい世界が綴じられていました。
ナカバンさんの作品がもともと好きなのですが、この絵本は、とくに大好きです。
何度でも旅したくなる、ほんとうに魅力的な一冊です。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 優しい気持ちになりました   投稿日:2020/02/11
だいすきなかあさん
だいすきなかあさん 作・絵: いもと ようこ
出版社: 至光社
絵本を読んでから、いもとようこさんのコメントを読み、うんうんと頷きました。それから、なんだか胸がぎゅっとしました。
いくつになっても、自分の子どもは子ども。
大きくなっても可愛い、だなんて、ストレートに伝わってきたのは、絵本だからこそ!と思いました。
お子さんへの読み聞かせを通して、たっぷりの愛情を伝えられると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すてきな片思い   投稿日:2020/02/11
ぼくはきみがすき
ぼくはきみがすき 作・絵: いもと ようこ
出版社: 至光社
巻末の!いもとようこさんの言葉が、とてもとても素敵でした。
好きになることが、一番のお仕事…
たしかに、そうかもしれない!
優しいおはなしを描くかたは、優しい世界をお持ちなんだなと嬉しくなりました。
最後のページがとくに好きです。優しい気持ちになれる絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 意外な展開に!   投稿日:2020/02/11
と・も・だ・ち
と・も・だ・ち 作・絵: いもと ようこ
出版社: 至光社
三人の男が遭難して、願いをかなえてもらえるチャンスが訪れて…
この展開に、よくない結末を想像しました。
仲間割れしちゃうのかな、なんて読み進めていたら、あらまあ、意外な展開に!
気の毒ながら、いもとようこさんの絵の可愛らしさで、ジョークのようにも感じるおはなしでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 手にとって読みたい   投稿日:2020/02/11
たけのこ にょき にょき
たけのこ にょき にょき 作・絵: いもと ようこ
出版社: 至光社
全ページためし読みで読ませて頂きましたが、これは是非、手にとって読んでみたいです。
なくした帽子をさがす、もぐらの子どもたち。
帽子のありかは…??
これが、とても面白い!シンプルな楽しさがある、体験型の絵本です。小さなお子さんへの読み聞かせに、おすすめです。
参考になりました。 0人

2481件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット