新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ケロちゃん大好き

その他の方・50代・

  • Line

ケロちゃん大好きさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 大好きなバムケロ   投稿日:2018/09/09
バムとケロのおかいもの
バムとケロのおかいもの 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
冒頭のケロちゃんの行動から何が起こるんだろうと
ワクワクが止まらない「バムとケロのおかいもの」!
朝のケロちゃんの様子から、前の晩からお買い物へ行くのを楽しみにしていたんだろうな?。
朝食もそこそこに外へ走り出すケロちゃん。
買い物中やランチ選び、帰りの車でウトウト眠ってしまうところも子供あるあるで、可愛いケロちゃんから目が離せません(笑)
バムケロ シリーズのすごいところは、文章には書いていなくても絵からたくさんの背景を読み取る事ができるところ。
そして大人目線で読むのはもちろん、子供目線になって読むこともできるところ。
子供からこの絵本を教えてもらい、いつの間にか大人がハマると言う方が多いのも納得です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい バムとケロ   投稿日:2018/09/05
バムとケロのさむいあさ
バムとケロのさむいあさ 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
姪がまだ小さい頃に図書館へ一緒に行った時に好きな絵本だと教えてくれ、その時読んでから私も大ファンになりました!
優しいバムと自由気ままなケロちゃんの世界に、読んですぐに引き込まれ、自宅用に少しづつ絵本を買い揃えています。
一番最初の購入に選んだのが「さむいあさ」。
「さむいあさ」のケロちゃんは幼い子供そのまんま!
家中のおもちゃを全部持ってきたり、かいちゃんのあとをどこへでもついて行ったり、そしてかいちゃんが帰ってしまってら泣いてしまうケロちゃん。
私が姉の家から帰ってしまったら泣いていた姪を思い出しました。
バムとケロは子供だけではなく、大人も一緒に楽しめて色々な感情を思い出せる一冊だと思います。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット