テーマの検索結果

現在の検索条件

動物

33件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

きんぎょの絵本

小さくな赤い魚「きんぎょ」。他のお魚に比べても、ひときわ鮮やかで目立ちます。さらにお顔だってキュート。水槽で泳げば、なんだかドレスを着ているみたい。子どもたちが夢中になるはずです。だからこそ、絵本にだって意外にひっぱりだこなんですよ。

読み聞かせにおすすめのねずみの絵本

ロングセラーから新しい作品まで、動物の中でも「ねずみ」が主人公の絵本というのは本当にたくさんありますね。小さいながらもマメに動き、知恵を働かせる賢いねずみのお話は楽しいものがいっぱい。その中でも、特に読み聞かせにおすすめの絵本や大型絵本・紙芝居をピックアップしてみました。園や図書館、書店、児童館など…

ワニの絵本

ぎょろりと開いた目、大きな大きな口に鋭い歯。ワニってこわい? かわいい? でも愛嬌だってあるよね。スリリングだけどユーモラス。絵本と「ワニ」の相性って意外といいみたい! だってワニが主人公の絵本って、こんなに興味深いテーマばかりなのです。

一生モノの美しさと面白さ 絵本ナビいちおしDK社図鑑30選 [2021]

DK社は、ビジュアルの美しさと内容の面白さで、高い評価を得ている世界トップクラスの図鑑出版社。 本づくりにおいて一番大切にされているのは、「子どもたちの好奇心を育む」こと。 多様なラインナップでの展開は、子どもの学びに携わる世界中の先生、司書、親御さんから大きく支持されています。 大き…

からすの絵本

真っ黒なからだに丈夫そうなくちばし。すぐ近くに見かけることも多い身近なとり、からす。子どもたちはどんなイメージを持っているでしょう。絵本の世界で活躍するからすたちは、みんな個性的! からすをめぐる物語、お楽しみください。

絵本で学ぼう!地球のためにできること、エコ育絵本特集

ONE ECO PROJECTは、大好きな物語を読むときのようにワクワクした気持ちで、エコを楽しんで欲しい。 気軽に、もっと身近に、ずっと続けられる。そんなエコ活動のきっかけづくりを目的としています。 「あなたの“好き”は、地球のための第一歩」 子どもの頃に出会った忘れられない…

2022年夏に読みたいおすすめ絵本・児童書・図鑑

いつもより早くやってきた夏。 今年は夏休みにどんな本を読もう? 出版社が特におすすめする、2022年夏に読みたいおすすめ絵本・児童書・図鑑をご紹介します♪

33件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット