話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  インタビュー  >  島田ゆか さん

《スペシャルコンテンツ》インタビュー

2011.01.07

島田ゆか さん
待望のシリーズ最新刊!『バムとケロのもりのこや』

一覧を見る

バムとケロしつもんコーナー
島田ゆかさんと

<取材を終えて>

―「バムとケロ」や「ガラゴ」など島田ワールドを隅から隅まで味わい尽くしている一ファンとして、今回のインタビューではどんな小さなエピソードにも感激してしまい、大変な取材となりました(笑)。フィンランドの絵本作家ユリア・ヴォリさん(『ぶた』『ぶた、ふたたび』など)のファンだということが知られている島田ゆかさん、他に好きな絵本作家をたずねると、堀内誠一さんやたごもりのりこさん(『ばけばけ町へおひっこし』『ばけばけ町のべろろんまつり』など)の名前を挙げてくださいました。かがくいひろしさんの『まくらのせんにん さんぽみちの巻』はなんと絵本ナビ読者の"みんなの声"を読んで購入したそう!サイトをよくご覧になっている、という嬉しい情報も…。
ちなみに、新作のなかの隠れたこだわりを少しだけ教えてくださいとリクエスト。「ぽちっと赤い点があるかたつむり」「クモ」「しっぽが木の葉のように見えるヤモリ(実在するそうです)」。これはかなりの難問かも!?ぜひ探してみてくださいね。

(編集協力:大和田佳世)

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


[特集] 戦争と平和の絵本

島田ゆか

  • 東京デザイン専門学校グラフィックデザイン科卒業。
  • パッケージデザインなどを経て、フリーに。
  • 絵本に『バムとケロのにちようび』、『バムとケロのそらのたび』、『バムとケロのさむいあさ』、『バムとケロのおかいもの』、『かばんうりのガラゴ』、『うちにかえったガラゴ』(以下文溪堂)、『かぞえておぼえるかずのえほん』(すずき出版)、『ぶーちゃんとおにいちゃん』(白泉社)がある。
  • カナダ在住。

作品紹介

バムとケロのもりのこや
作・絵:島田 ゆか
出版社:文溪堂
税込価格:¥1,575(本体価格:¥1,500)
発行日:2011年01月
ISBN:9784894237070


全ページためしよみ
年齢別絵本セット