日本の海と暮らしを支える海の地図 海図入門

日本の海と暮らしを支える海の地図 海図入門

著: 今井 健三 伊藤等
編集: 八島 邦夫
出版社: 古今書院

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,640

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年05月09日
ISBN: 9784772261197

257mm×182mm 96ページ

出版社からの紹介

◎海図を見るといろんなことがわかります
*日本の海の境界=領海の範囲
*見たことのない海底の地形(高い山、深い谷)
*大きな港に入るための安全な航路
*離島と本土を結ぶライフライン(電気、水、通信)
海図の命である水深の決め方や関連施設の表現方法、海の地名など《海図の基礎知識》とともに、海図の歴史、海図の種類と役割、国連海洋法条約に定められた「海の秩序」など《もっと知りたいこと》について解説。成長する西之島、石油備蓄基地や洋上風力発電所、魚介類の養殖筏がひと目でわかるユニークな海図も登場します。

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら