話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
まんがで哲学 哲学のメガネで世界を見ると

まんがで哲学 哲学のメガネで世界を見ると

  • 児童書
著: 菅原 嘉子
絵: ながしま ひろみ
監修: 河野 哲也
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年03月23日
ISBN: 9784591177433

128ページ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

学校にいきたくない息子と。

学校には毎日行くものだし、とくに嫌なことがあるわけでもない。話をする友達もいる。けど、なんだか学校にいきたくない。そんな女の子が主人公です。

哲学というと、難しく感じたり、真面目に考えて答えを出さなくてはいけない印象があるかもしれませんが、この本はそこを取り払ってくれます。

考えてみることが大切。
そして、考えるためのステップを簡単な言葉でいざなってくれるのです。

学校にいきたくない長男と一緒に読んでみたら、少しだけ落ち着いて自分や周りのことを見つめるきっかけになったようでした。

今回のテーマは、「学校にいくこと」でしたが
考えるためのステップが丁寧に書かれているので、ほかの様々なテーマで同じように掘り下げていくことが出来そうだなと思い、本棚の児童書の並びにおさめました。

全編まんがのようなコマ割りで構成されていて、長文を読むのが苦手な子にも読みやすく、完結でやさしい言葉で書いているので、悩みや考えごとをするとき、大人と子どもの真ん中にいてくれる本だなと感じました。
(つぐすけさん 30代・その他の方 男の子7歳、男の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

まんがで哲学 哲学のメガネで世界を見ると

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら