いっしょに育つ、私たちと、えーあいパパ
ニンゲンを手つだうためにつくられた子育てロボット「えーあいパパ」。
耳のアンテナで困っている親子のたすけてシンゴウをキャッチします。
――パパサーチ、オン
《ピピッ 3才の女の子の お父さん……》
《ピピッ 子どもの いたずらに こまっている……》
壁にラクガキしている女の子の家で
ピピッ パパーン!
えーあいパパが、大きな筆でシュシュッとラクガキすると
壁から絵がいっせいに飛びだして、親子の手をとり、踊りだしました。
「このくまさん、うごいたよ!」
「あらあら、ゆめみたい!」
えーあいパパには、親子を笑顔にする方法がすぐにわかるのです。
頭のなかのビッグなデータとひみつの力で
次の日も、また次の日も親子を笑顔にしていきました。
そんなある日、公園で出会ったのは、6歳のアイちゃん。
泣いてばかりで話をしてくれないアイちゃんに、
えーあいパパは手を尽くしますが、なかなか解決できません。
ピピ あれレ? コタエが ミツカラナイ……
アイちゃんを笑顔にしたいえーあいパパは、
アイちゃんのパパとママに願いごとをします。
続きを読む