話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

子どもの話にどんな返事をしてますか?

子どもの話にどんな返事をしてますか?

著: ハイム・G・ギノット
訳: 菅靖彦
出版社: 草思社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

親がこんな言葉を返せば、問題は自然に解決する。親も子どもも怒らずにすむ話し方、聞き方のコツを伝授する実践的なガイドブック。世界500万部のロングベストセラー。親や教師たち必見の1冊。

作品情報

発行日: 2005年10月
ISBN: 9784794214515

親も子どもも怒らずにすむ話し方、聞き方のコツ教えます!親がこんな言葉を返せば、問題は自然に解決する!子どもが変わる親子の会話。 1章 親しみを生む親子の会話 2章 子どものためになるほめ方と怒り方 3章 この言い方が事態を悪化させる 4章 責任感を育てるために 5章 罰しないでしつける方法 6章 イライラしないで過ごすために 7章 ねたみと嫉妬にどう対応するか 8章 子どもの不安にどう対応するか 9章 性的な話題にどう答えるか 10章 思いやりのある話し方を学ぼう

◆紹介動画

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

子どもの話にどんな返事をしてますか?

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら