新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
雪ぐにの巨大な青むし

雪ぐにの巨大な青むし

  • 絵本
作・絵: とだ こうしろう
出版社: 戸田デザイン研究室 戸田デザイン研究室の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2005年
ISBN: 9784924710535

自然と人間社会の関わりを描く、戸田幸四郎の創作絵本シリーズ。

舞台は山形県の尾花沢。スイカがたくさんとれる東北の山に突然、1匹の大きな青むしが現れます。
どこから来たのか、なぜこの山にきたのか。誰にもわかりません。
青むしを見た動物たち、そして人間たちは…!?

人間の文明や暮らしがどんなに進歩しても、自然の大きな力までは支配することはできないこと、地球上すべての生きものの命の尊さ、ともに生きていくことの大切さ…。
まるで自然そのもののような存在の青むしが、私たちに大切なことを教えてくれます。

雪ぐにの巨大な青むし

雪ぐにの巨大な青むし

ベストレビュー

自然との共生

知育的な絵本をたくさん書いている方が作者なんですが、あとがきを読むと「自然との共生と循環」としてそれぞれの生きる役割について「個性」と表現しています
最後にチョウになるところは「はらぺこあおむし」とかさなってしまうところもありますが・・・
文章の中に「しぜんの力をまえにすれば、人間の力などは・・・じしんもしずめられないのです」と印象に残ることばがありました
(風の秋桜さん 40代・その他の方 男の子、男の子)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

雪ぐにの巨大な青むし

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら