新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

連載

全ページためしよみ公開中!

絵本ナビ編集部

2016/02/02

人は誰かとのかかわりの中で生きているのだ、ということを伝えてくれる絵本

人は誰かとのかかわりの中で生きているのだ、ということを伝えてくれる絵本

絵本ナビでは、新刊から人気作品まで「絵本を1回だけ全ページためしよみ」できるサービスがあるのはご存知ですか?

・おうちにいながら試し読み
・購入前に内容を確認
・子どもと一緒に絵本選び

ためしよみには、こんなメリットがあります。
参加方法は、メールアドレスとパスワード登録でOK!
では、全ページためしよみ作品にはどんな作品があるのでしょう。
そこで、新しく届いた全ページためしよみ公開作品をピックアップしてご紹介します。

■ 人生の中のリユースのお店という発想が素晴らしい『LIFE(ライフ)』


「いいね〜」「ちきしょー」

きれいな表紙へですが、特別目立つ装丁ではない作品です。
ですが、どうぞ手にとって読んでいただきたい1冊です。
あまりに素敵だったので、大きくなった我が家の子どもたちに読んでみてと、薦めました。

上の子は「いいね〜」という一言だけでしたが、何回か読み直してくれていたので、気に入ったのだと思います。
下の子はわたしの目の前で読み出し、何ページも行かないうちに涙ぐみ、最後には「ちきしょー」と叫びながら泣きだしていました。
感動したようです。

特に奇抜なページがあるとか、感動的な名セリフがあるとかではありませんが、1ページ1ページ、1コマ1コマに温かい何かを感じずにはいられませんでした。
久しぶりに、友達や知人の何かのお祝いに送りたいなぁと、思った1冊です。

ちなみに、我が家の子どもたちに、「この本は何歳くらいの子にいいと思う?」と聞いてみたら、小学校の高学年くらいから中学生、高校生でも泣けるよ!」と即答した娘ですが、
「できれば読み聞かせじゃなくて、ひとりでじっくり読みたい」とも言っていました。
……わかる気がします。
色んなことをいっぱいがんばって、ちょっと気持ちが疲れたときに開いてみてほしい作品です。

(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子15歳)
Lifeという店

自分の生活で不要になったものを置いて、欲しいものを引き取っていく。
人生の中のリユースのお店という発想が素晴らしいと思います。
大事なものだから捨てられない。
誰かにとって大事さを受け継いでもらう。
なんだか、いろんな人の人生の輪が拡がっていくようで、心がほっこりとしてきました。
おばあさんの置いていった花の種が、町中に咲いている風景は圧巻です。

(ヒラP21さん 60代・パパ)

LIFE(ライフ) LIFE(ライフ)」 作:くすのき しげのり
絵:松本 春野
出版社:瑞雲舎

ある冷たい風の吹く日、一人のおばあさんが町外れにある『Life』という小さなお店にやってきました。『Life』は、お店と言ってもなにかを売っている普通のお店とは違います…。

冬の間このお店にたくさんの人が訪れました。そして春になって、すてきな奇跡が起こりました。人は誰かとのかかわりの中で生きているのだ、ということを伝える感動の絵本。


絵本ナビ編集部

タグ
絵本
ためしよみ

フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集
全ページためしよみ
年齢別絵本セット