新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

連載

【新刊ピックアップ】 注目の新刊をご紹介します!

絵本ナビ編集部

2016/06/08

待ちに待った「ことばあそびえほん」シリーズ第3弾、今回のテーマは「おかいもの」!

待ちに待った「ことばあそびえほん」シリーズ第3弾、今回のテーマは「おかいもの」!

注目の新刊をみどころとともにご紹介します!
気になった作品をぜひチェックしてみてくださいね。
● 「くださいな!」 みんな大好きおかいもの絵本

ひと目見て心を奪われてしまった『あっちゃんあがつく たべものあいうえお』から15年。
待ちに待った「ことばあそびえほん」シリーズ第3弾が完成しました!
このサイズ、この厚み。
そして、なにより小さな手足と豊かな表情のついた可愛いキャラクターたち。
手に取るだけでも嬉しくなってしまいます。

ページをめくれば最初に登場するのはくまのパンやさん。
ずらりと並んだ焼きたてパン、パン、パン! 思わず、なにを選ぼうか本気で迷ってしまいます。
さらに豆腐屋さん、八百屋さん、花屋さんと続きます。
その数なんと37店舗。それぞれのお店で売っている品物が細かくみっちり描かれているその様子は、まるでお店屋さん百科事典のよう。店構えや内装だってそれぞれのお店屋さんごとに全然違います。それぞれのページを眺めているだけでも時間はどんどん過ぎていってしまうのですが、そこはさいとうしのぶさんです。遊びのしかけがそこかしこに隠れているんです。最後の展開だってワクワクしちゃいます。
憧れと懐かしさと可愛さ、発見と驚きと遊びごころがぎゅっと詰まったこの1冊は、さいとうさんの作品の集大成ともいえるかもしれません。なんて贅沢な絵本なのでしょうね。

繰り返し登場する「おかいもの」の文章にはオリジナルのメロディーもついています。
親子でじっくり長く「おかいもの」を楽しんでくださいね。

さて、今日は何屋さんをのぞきにいこうかな…。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

おみせやさんでくださいな! おみせやさんでくださいな!」 作:さいとう しのぶ 出版社:リーブル

子どもたちの大好きな「おかいもの」絵本です。動物たちの町の「ふれあい商店街」には37のお店があります。クマのパンやさん、タヌキのとうふやさん、トラの花屋さんなど、楽しい愉快なお店です。品物がしっかり描き込まれていて、どれを買おうかと迷いそうです。しかも、ちょっと隠れたストーリーがあって、最後に嬉しい驚きが待っています。探し物をする楽しみもあり、1冊でいろいろ楽しめる絵本です。

■ 合わせてこちらもおすすめ!

あっちゃんあがつく たべものあいうえお あっちゃんあがつく たべものあいうえお」 原案:みね よう
作:さいとう しのぶ
出版社:リーブル

うたって、あそべて、たのしめる、愉快な「たべものあいうえお」。「あ」から「ん」まで、濁音、半濁音も含めて69音すべてが登場。名前の頭文字で「ことばあそび」もできます。

しりとりしましょ!たべものあいうえお しりとりしましょ!たべものあいうえお」 作・絵:さいとう しのぶ 出版社:リーブル

しりとりしましょ!はじめは「あ」 ではじまる楽しい「たべものしりとりあいうえお」。「あ」から「ぽ」まで67音ではじめられます。「ん」がつくたべものを出したら“しりとり番犬が”くるよ。


絵本ナビ編集部

タグ
絵本
新刊

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック
全ページためしよみ
年齢別絵本セット