新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト

連載

絵本ナビのクリスマス2016

2016/12/15

<ギフトにおすすめ> 絵本の上を汽車が走る!?「プルバックでゴー!」第5弾

<ギフトにおすすめ> 絵本の上を汽車が走る!?「プルバックでゴー!」第5弾

ゼンマイを使って動くプルバックのオモチャが、絵本の中の道を自由自在に走りまわる「プルバックでゴー!」シリーズ。とても変わっていますが、これもしかけ絵本。シリーズ5作品が発売され、多くの子どもたちに愛されています。

<プルバックとは……>
プルバックは、ゼンマイを使った稼働装置のこと。この装置が付いたオモチャを後ろに引くと、ゼンマイが巻かれ、手をはなすと前に進みます。日本では「チョロQ」などが人気です。

● 『プルバックでゴー!あかいきしゃはどうぶつえんいき』

プルバックでゴー!あかいきしゃはどうぶつえんいき プルバックでゴー!あかいきしゃはどうぶつえんいき」 文:フィオナ・ワット
絵:ジム・フィールド
訳:みずしま あさこ
出版社:大日本絵画

4つのコースを あかいきしゃがはしります。
さいごは どうぶつえんにとうちゃく!
どんな どうぶつにあえるかな?
後ろにぐいっと引いてネジを巻くプルバック式ゼンマイで動かす
大人気「プルバックでゴー!」シリーズです。

絵本の上を汽車が走る!?
「プルバックでゴー!」シリーズ第5弾は、シュッシュッポッポ、赤色が可愛らしい汽車の登場です!
赤い汽車の行き先は、みんなが大好きな「動物園」。
朝の賑やかな駅から出発した汽車はトンネルを通り抜けて、
ウシさんたちがのんびり草を食べている山をぐんぐん通り抜けて、
釣り人や遊んでいる子どもたちがいる湖畔を、果物がたくさんとれる緑豊かな村を
ものすごいスピードで走る、走る、走る!
さて、ようやく到着した動物園にはどんな動物たちが待っているのかな?

絵本には、2〜3回後ろに引いてネジを巻くと走るプルバックの可愛らしい小さな「汽車」が付いていて、
開いたページは、それぞれ違う風景が楽しめるコースになっています。

コースの上を走らせると「ジーーッ」と音をたてながら、くるくると動き回り目的地へ向かいます。
どのコースにも、かわいい動物やレジャーを楽しんでいる人たちが描かれているから、
お子さんとコミュニケーションをとりながら、何回でも遊べちゃいますね!


絵本ナビ編集部

タグ
しかけ絵本
●ehon
プルバックでゴー!

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本
全ページためしよみ
年齢別絵本セット