話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

連載

【クリスマス絵本 アドベントカレンダー】 24日までの毎日1冊絵本を紹介します!

絵本ナビ編集部

2015/12/07

【アドベントカレンダー】12月7日  アナと雪の女王 オラフのはじめてのクリスマス

【アドベントカレンダー】12月7日  アナと雪の女王 オラフのはじめてのクリスマス

12月1日から24日まで、毎日1冊ずつ絵本をご紹介します。
クリスマス当日まで待つ楽しみを、絵本とともに味わってくださいね。
● 聖なる夜は、奇跡と魔法に満ちあふれている!
『アナと雪の女王』の人気キャラクター、雪だるまのオラフが主人公の絵本です。
「クリスマス」を知らないオラフ、クリスマスの前の晩、眠れずに一人で羊を数えていたら、窓の外から音が聞こえる!?
窓を開けると、お友だちのスヴェンに似たトナカイがお空を飛んでいる!
後ろのソリに乗っているのは誰だろう……?

温かい色使いにキラキラと光が溢れる絵がクリスマスらしく、絵を見ているだけでもとても幸せな気持ちになります。
また、絵や文字の周りもさりげなくクリスマスの飾りでデコレートされていて、益々クリスマス気分が盛り上がります!
まるで宝物のような絵本なので、クリスマスプレゼントにぴったりです。
真っ赤な服を着たあのおじいさんは誰だったのか、オラフにそっと教えてあげて下さいね。

(洪愛舜 編集・ライター)

アナと雪の女王 オラフのはじめてのクリスマス アナと雪の女王 オラフのはじめてのクリスマス」 文:ジェシカ・ジュリアス
絵:オルガ・T・モスケーダ
訳:さいとう たえこ
出版社:講談社

きょうは、クリスマスイブの夜。
エルサ女王も、アナも、そしてアレンデールの人々も、静かに眠っています。
羊を数えながら寝ようとしていたオラフは、ふしぎな音に驚いて、跳び起きました。
夜空を見あげると、なんとスヴェンが8頭、空を飛んでいる!うしろのそりに乗っている男の人は、クリストフ?それにしても、スベンたちはいつ飛べるようになったの?
はじめてのクリスマスを迎えるオラフに、さらに不思議なサプライズが。聖なる夜は、奇跡と魔法に満ちあふれている!
メリー・クリスマス!

■ 合わせてこちらもおすすめ!

アナと雪の女王 雪だるま つくろう! アナと雪の女王 雪だるま つくろう!」 文:カリオペ・グラス
絵:オルガ・T・モスケーダ
訳:駒田 文子
出版社:講談社

エルサやアナといっしょに、雪だるまのオラフを作りましょう!
この絵本は、本にふーっと息を吹きかけたり、本を振ったりノックしたりと、お子さまが実際の動作を楽しみながら読み進める、参加型の絵本です。
エルサやアナが、「○○をしてみて!」「○○はできる?」と、ページごとにお題を出してきます。
そのお題に応えながらページをめくると・・・!?
さぁいったいどんなことが起こるのでしょう。
無事にオラフは完成するかな?

オラフのすてきないちにち オラフのすてきないちにち」 文・構成:斎藤 妙子 出版社:講談社

大ヒット映画『アナと雪の女王』、待望の新しいおはなしが絵本になりました!
「真実の愛」を見つけ、昔のように仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナが、アレンデール王国の女王と王女として、どんな生活を送り、どんな体験をしていくのかが描かれた、新シリーズです。
もちろん、映画に登場したそのほかの人気キャラクターも活躍します。
シリーズ第4弾は、「オラフの すてきな いちにち」。
とっても暑い夏の日、エルサとアナが協力し、オラフの夢をかなえてあげるおはなしです。
(C)Disney


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載
全ページためしよみ
年齢別絵本セット