話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト

連載

【今日の1冊】 365日おすすめ絵本 (1〜2月)

絵本ナビ編集部

2016/01/22

【今日の1冊】1月22日 「かたち色々、これがパパカレー!」

【今日の1冊】1月22日 「かたち色々、これがパパカレー!」

「今日は何の日?」「今日はどんな絵本を読もうかな?」
一日の始まりがワクワクするような絵本を毎日ご紹介します。

1月22日は「カレーライスの日」。今日はパパに作ってもらおうかな!
● 「今日のカレーはパパがつくる!」「かたち色々これがパパカレー」

よ、よだれが・・・

久しぶりに、娘によみきかせ。
いろいろあって・・・ほんと、いろいろ。
内心、喜びながら読みました。

美味しそうな絵に、もうくぎづけ。
特に私はカレーが大好きだから、
口の中に唾液が・・・(><;)

お父さんが作るパパ・カレー!
どうしてどうして、上手なもんです。

カレーは、その家庭の味というのがあるだろうけど、
それでも、みな美味しい。
私が小さかった頃は、甘口のカレーにソースをかける!
懐かしいな〜。

このパパ・カレーは、バナナを入れる!
まったく考えもしなかったアイデア!

作り方も、我が家と違う。
でも、今度このやり方で作ってみようかな〜♪
バナナは遠慮します。
娘は、甘い料理は好きでないので。

それでも、拍手拍手!の娘のお気に入りに。

武田美穂さんのよだれが出そうなほど、
おいしいおいしい絵本。
「ハンバーグ ハンバーグ」も宜しく。

(多夢さん 40代・ママ 女の子11歳)

パパ・カレー パパ・カレー」 作・絵:武田 美穂 出版社:ほるぷ出版

「今日のカレーはパパがつくる!」「ぎゅうにく角切りゴロンゴロン」「かたち色々これがパパカレー」。パパのカレーができるまでを、とっても美味しそうなイラストと、リズミカルな文章で描いた絵本。大好評のシリーズ第2弾。

■ こちらも合わせておすすめ!

ハンバーグハンバーグ ハンバーグハンバーグ」 作:武田 美穂 出版社:ほるぷ出版

ハンバーグができるまでを、おいしそうなイラストと、リズミカルな文章で描いた、読み聞かせにぴったりのたべもの絵本。

オムライス ヘイ! オムライス ヘイ!」 作:武田 美穂 出版社:ほるぷ出版

「オムライス、ヘイ!ざいりょうだ!」「にゅるにゅるにゅるにゅる、ケチャップだ!」「たまごをいれるぞ、はんじゅくだ!」オムライスができるまでをおいしそうなイラストと、リズミカルな文章で描いた、楽しい食べ物絵本。読んだらおなかがすいてきて、親子でお料理したくなりますよ。


絵本ナビ編集部

タグ
絵本
今日の1冊

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」
全ページためしよみ
年齢別絵本セット