●金の星社のイベント情報はこちら





注目の作品!

【金の星社】イチ押しの作品をご紹介

    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

  • おばけずし

    おばけずし

    作:苅田 澄子
    絵:柴田 ケイコ
    出版社:金の星社

    おばけでもいいから来てくれないかなあと、ひまなお寿司屋さんがつぶやくと本当におばけがやって来た! おばけにお寿司を握ってあげると、おばけは大喜び。お礼におばけの魚を釣ってきたけど、食べられるのかなあ?

出版社おすすめ

  • 火の鳥 いのちの物語

    火の鳥 いのちの物語

    作・絵:鈴木 まもる
    原作:手 治虫
    税込価格:¥1,540

    手恷。虫「火の鳥」初の絵本化!
    鳥の巣研究家であり、子供時代から手塚作品に憧れてきた絵本作家・鈴木まもるが命の尊さを鮮やかに描く。

    地球上には多くの生命が生きています。みな誰に教わることなく、それぞれの環境に暮らし新しい生命を生み出しています。生命はどこから来るのか? なぜ生きるのか? 火の鳥が今を生きる人たちへ生命の不思議、生きることの大切さを語ります。

  • ぷ

    絵・作:たなか ひかる
    税込価格:¥1,540

    人気絵本作家・たなかひかるが贈る、ナンセンス・オノマトペ絵本!
    そうです、おならの絵本です。一生分の「ぷ」の音がこの一冊に。
    大人も子どもも大笑い、思う存分声に出して、「ぷっぷっぷっぷっぷっ!」
    みんなが大好きな「ぷ」の音と、 みんなが大好きな「おなら」を、ぎゅっと詰め込んで、
    爽快感&疾走感120%、新時代の絵本ができあがりました。
    とにかく楽しい、それがいい! 大人も子どもも、気持ちよく、 声に出して楽しんじゃおう。

    【読者の声】
    子どもが大爆笑。何回も何回も、「読んで!」と持ってきます。ふとした瞬間に、「ぷ」「ぷ」とまねっこをしていて、すごく気にいったみたいです。(5歳・保護者)

    続きはこちら >>>

  • あのひのきもち

    あのひのきもち

    作:かさい まり
    絵:岡田 千晶
    税込価格:¥1,540

    「木の実の重さははかれるのに。どうして気持ちははかれないんだろう?」気持ちの絵本の名手かさいまりと、柔らかく繊細な世界を丁寧に描く岡田千晶の名コンビで贈る、愛おしさで胸がいっぱいになる温かな絆の絵本。

  • ハンバーグだいすき

    だいすきだいすき、ハンバーグ。ボウルに材料をいれて、手をぐーぱーしてかきまぜるよ。ふんわりまるめたらフライパンで、じゅう?じゅう?。かんせーい! 心おどる擬音語で読者自身がお料理する気分が味わえる絵本。

ユーザーレビュー

  • おばけの正体

    5.0

    全体の絵がとても優しいいもとようこ劇場です。 背負った子が寝てしまうと、重さがグッと大きくなることを体感している人たちにとっては、別の意味で共感できるお話かも知れません。 それはさておき、おばけの正体が解ったら、とてもめでたいお話になりました。 日本昔なので「金貨」という表現には、ちょっと違和感があるのですが。...続きを読む

  • マンネリだけど面白い

    4.0

    あきやまただしさんの「へんしんシリーズ」には、不思議な魔力を感じます。 パターンが見えたら、「やっぱり」と感じてしまうし、シリーズを追いかけると、「どこまでやるの」とか感じてしまうのですが、「次はどう来るかな」などと期待してしまうのです。 ひょっとして、へんしんパターンをひねり出すご苦労もあったりするのかも知れませんが、鮮度を恐れずに...続きを読む

  • 読みやすいです

    4.0

    沢山の偉人達のお話がコンパクトにまとめられています。 情報量としてはそれほど多くはありませんが、4コマ漫画があったり、テーマの偉人と関わりのあった偉人が一緒に紹介されていたりと、興味が広がりそうな構成になっています。...続きを読む

  • おばけの世界の魚って美味しいのかな

    5.0

    おばけがお寿司になるの?と思いながら手に取りました。読んでいくと、お客のこないお寿司屋さんに迷い込んだおばけが、おばけの世界の魚をお寿司にしてたくさんのお客さんを喜ばせる、、、と。お客さん、お寿司握っているのはおばけですよ!そしてその得体のしれない魚食べで大丈夫?!と突っ込みたくなりますが、娘は大変気に入った様でした。...続きを読む

  • ひまわりってどこか昭和的

    5.0

    最近、街なかでひまわりをあまり見かけないように思える。  子供の頃は街のあちらこちらで咲いていた記憶があるが。  昔の歌謡曲にも「ひまわり娘」(伊藤咲子)とか「ひまわりの小径」(チェリッシュ)とか、  ひまわりがたくさん歌われていた。  代表的な昭和の花のひとつだろう。  そんなひまわりがどんなふうに成長し、花を咲かせるかを...続きを読む

金の星社の作品一覧

表示

みんなで見守る地域猫 命をつなぐ獣医師の挑戦

みんなで見守る地域猫 命をつなぐ獣医師の挑戦

著:高橋 うらら  出版社:金の星社  税込価格:\1,650  発行日:2025年09月08日  ISBN:9784323075884
たねちゃん

たねちゃん

作:乾 栄里子  絵:accototo ふくだとしお+あきこ  出版社:金の星社  税込価格:\1,595  発行日:2025年09月04日  ISBN:9784323032474
  絵本
スタートライン  風のなかへ

スタートライン 風のなかへ

著:本田 有明  絵:酒井 以  出版社:金の星社  税込価格:\1,540  発行日:2025年08月05日  ISBN:9784323075945
おうさまのみみはロバのみみ

おうさまのみみはロバのみみ

絵・著:いもと ようこ  出版社:金の星社  税込価格:\1,650  発行日:2025年08月05日  ISBN:9784323036342
  絵本
うちのねこ

うちのねこ

著・絵:いもと ようこ  出版社:金の星社  税込価格:\1,650  発行日:2025年08月05日  ISBN:9784323025018
  絵本
トラブル旅行社(トラベル) トロピカル諸島で秘宝ハント

トラブル旅行社(トラベル) トロピカル諸島で秘宝ハント

文:廣嶋 玲子  絵:コマツ シンヤ  出版社:金の星社  税込価格:\1,100  発行日:2025年07月30日  ISBN:9784323059044
  児童書
先生! おかわり禁止って へんじゃない?

先生! おかわり禁止って へんじゃない?

著:麻生 かづこ  絵:イシヤマ アズサ  出版社:金の星社  税込価格:\1,540  発行日:2025年07月25日  ISBN:9784323075921
印度カリー子のカレーとスパイスのひみつ

印度カリー子のカレーとスパイスのひみつ

著:印度カリー子  出版社:金の星社  税込価格:\1,540  発行日:2025年07月24日  ISBN:9784323075662
キャベたまたんてい かいとうセロリのちょうせんじょう

キャベたまたんてい かいとうセロリのちょうせんじょう

著:三田村 信行  絵:宮本えつよし  出版社:金の星社  税込価格:\1,430  発行日:2025年07月24日  ISBN:9784323020754
つめのくに

つめのくに

絵・作:シゲリ カツヒコ  出版社:金の星社  税込価格:\1,540  発行日:2025年07月16日  ISBN:9784323034096
  絵本
全ページためしよみ
年齢別絵本セット