新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
おじいさんのつるつるかぼちゃ

おじいさんのつるつるかぼちゃ

作: 立岡佐智央
絵: 立岡月英
出版社: 福音館書店
  • Line

作品情報

発行日: 1998年

かがくのとも 1998年5月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

ベストレビュー

かぼちゃでみんなが幸せに

こどものとも506号です。
我が家で一番読み聞かせに反応の良くない長男が大好きだった本です。3歳までに、7回も入院した彼ですが、『かいじゅうたちのいるところ』とこの本は、何度も入院のお供をしました。
あんまり何度も読んだので、ぺーパーバックのこの本は、ボロボロ(残念ながら、こどものとも傑作集には入ってないので、ハードカバーはありません)。
表紙はとれてしまい、補強したところもまたほころび、破れて半分なくなったページもあります。おまけにしばらく行方不明でした。
つい最近、子ども部屋の整理をした娘が、「懐かしいの見つけた!」と持ってきて、みんな大喜びで「読んで、読んで」と、4人で輪になって読みました。
おじいさんがタネをまいたかぼちゃが、どんどん伸びていき、いろいろ場所で見事なおいしいかぼちゃを実らせます。そして、最後には一回りしておじいさんのところに戻ってきて、とてつもなく大きなかぼちゃを実らせるというお話です。
絵がとても楽しくて、細かいところも描きこまれているので、ページのいろいろな場所に描いてある小さいかぼちゃなんかを探すのもとても楽しいです。
久しぶりに読んでも、みんなでワイワイ楽しく読めてしまう我が家でのヒット絵本です。
(金のりんごさん 40代・ママ 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ




[特集] 戦争と平和の絵本

おじいさんのつるつるかぼちゃ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら