
気候も違い、日本とはまるで異なる歴史を歩んできたロシア。人びとはどんなものを食べ、どんなくらしをしているだろう。

ロシアに関心があって、7歳の長男と一緒に何冊か子ども向けのロシア関係の本を読んだのですが、その中で良かった1冊です。
題名に「ボルシチ」とありますが、ボルシチだけを取り上げているわけではなく、ボルシチが有名だけど、ボルシチにも種類がたくさんあることや、他にも有名なスープがあることが紹介され、それから、ロシアってどんな国?と紹介が始まります。
内容はロシア革命などの歴史、多民族国家であること、ロシアと日本の関係など、小学校なら高学年くらいが対象かと思います。もちろんボルシチの作り方も載っています。8ページにわたって手順が説明されていて、誰でも作れそうです。お勧めです。 (さみはさみさん 40代・ママ 男の子7歳、男の子3歳)
|