話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
とおいとおい 北の国の ちいさな ほら話

とおいとおい 北の国の ちいさな ほら話

作・絵: ピーター・シス
訳: 松田 素子
出版社: BL出版 BL出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2000年
ISBN: 9784892387548


バナーをクリックすると、BL出版のおすすめ絵本がご覧いただけます

出版社からの紹介

1893年、ヨーロッパでの暗い生活に嫌気がさした男は、新しい生き方を求めてはるかな北の国をめざしました。3年の歳月をかけてアラスカにたどりついた彼は、エスキモーの人々と出会い、しだいにその生活になじんでいきます。ところがある日、金を掘りあてようとするよそ者たちが押しかけて…。エスキモーの平和な暮しを守るため、男が考えた方法とは?作者ピーター・シスが、母国チェコの民謡に語りつがれる冒険家 Jan Welzl の数々の探検記をもとに、実話とほら話を織りまぜて描き起こしたアークティック・オデッセイ。

ベストレビュー

誰も知らない旅のお話

ヤン・ヴェルズルというチェコの伝説の英雄のお話。
故郷のヨーロッパを出て、極北(北極ではない)の地をめざし、30年におよぶ長い旅を経て書かれた回想録に事実とほら話、ヴェルズル自身の言葉をまぜて作られた物語です。

ヴェルズルは極北を目指す途中の吹雪の中、遭難してしまいます。死にかけた彼を助けてくれたのはエスキモーの狩人たちでした。元気になったヴェルズルはそこに住むようになり、エスキモーたちから多くのことを学びました。お返しに彼は、ゴールドラッシュと毛皮取引のためにやってきたよそ者たちの収奪からエスキモーの人たちを守りました。

『ほら話』とあるように、時にあれれと思うような話が出てくるのですが、それも愛嬌。それよりも自然を愛する人たちの純粋さやその命の恩人たちを守ろうとするヴェルズルの心が強く伝わってきます。
絵も抑え目の色調ですが、彼らの生活が丹念に描かれていたり、パノラマ図のようになっていたりと、それぞれのページを楽しめます。
(たれ耳ウサギさん 40代・ママ 女の子15歳、女の子13歳、女の子11歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

とおいとおい 北の国の ちいさな ほら話

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら