話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ちいさなしろくまくんのおはなし

ちいさなしろくまくんのおはなし

作: ドロシー・シェリル
訳: 湯沢 朱実
出版社: こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2002年10月20日
ISBN: 9784772101653

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

出版社からの紹介

しろくまくんは、家族の中で一番のおちびさん。お父さんとお母さんとお姉さんとお兄さんと、緑の屋根の大きな白い家に住んでいます。
ある晩、遊び足りなかったしろくまくんは、こっそり家を抜け出して…。ちょっと“赤ちゃん”を抜け出たばかりのしろくまくんつかの間の家出!
シンプルなストーリーと、見開きごとに、丁寧に絵を確認するような文章は、ストーリー絵本を初めて手にする子どもたちにピッタリです。
1931年生まれの日本で初めて紹介する作家の絵本です。

ベストレビュー

やさしいお話

娘が幼稚園で借りてきました。

淡々とした語り口でお話が展開します。
しろくま一家の末っ子が夜中に家を抜け出した上に
迷子になってしまうという、けっこうヘビーな展開なのに
ときどき読者に確認するようなフレーズが入るせいか
状況を冷静に確認するような気分になりが
緊迫感は余りありません。
むしろ家族の愛や子供ゆえの危うさとかわいらしさが
いい感じで淡々と伝わります。

手のひらに収まるようなサイズの本で、
文章量もちょうどよく
幼稚園児が集中して聞くにはちょうどいいお話でした。
(やこちんさん 30代・ママ 女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • カップねこ
    カップねこの試し読みができます!
    カップねこ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    カップねこってなになに?不思議な猫ちゃん達、いったいカップねこっておもちゃなの?生き物なの?



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ちいさなしろくまくんのおはなし

みんなの声(5人)

絵本の評価(3.67

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら