新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
ずら〜りウンチ ならべてみると…

ずら〜りウンチ ならべてみると…

  • 絵本
監修: 小宮 輝之
構成・文: 西川 寛
絵: 友永 たろ
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2004年03月
ISBN: 9784752002659

出版社のおすすめ年齢:3・4歳〜
監修 小宮輝之

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

動物たちの消化の仕組み

3歳半の息子と読みました。
彼は、科学未来館の「トイレ!いっトイレ!?展」に行って以来、
汚い系の下ねたブームが再到来です。

案の定、この絵本もとてもお気に入り。
肉食動物、雑食動物、草食動物別の、消化の仕組みや特徴が
よくわかります。
うんちの色や、その特徴までも(食事前だとちょっとリアルすぎです)。
うさぎやキリンの排便の仕組みには驚いてしまいました。

すごく喜んでいたいけれど、内容は息子にはちょっと難しかったかな。
でも動物たちの、口から肛門までの流れが図解となっていて、
息子は迷路のように遊ぶのも楽しかったようです。
くいつきは良かったです。
(トゥリーハウスさん 30代・ママ 男の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ずら〜りウンチ ならべてみると…

みんなの声(9人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら