ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
みなみのしまのウッチャチャ

みなみのしまのウッチャチャ

作・絵: おおとも やすお
出版社: 福音館書店
  • Line

作品情報

発行日: 2002年

こどものとも年中向き 2002年2月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

ベストレビュー

こどもが好きな、おなら絵本。

色鉛筆で描かれていますが、とても力強い絵。
南の島の人たちの表情や生活が、いきいきと描かれています。
ウッチャチャは、南の島の言葉で「おなら」。
主人公の女の子の名前です。おならで大活躍。
それは、それは、たくましく、面白い!
でも、ただ面白いだけではなく、人々の生活に関わること、親としての気持ち、いろいろな部分で考えさせられる絵本でした。
年齢に応じて、感じ方が変わる、素敵な絵本だと思います。
(イカスミはなこさん 40代・ママ 女の子11歳、女の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なんのおと?
    なんのおと?の試し読みができます!
    なんのおと?
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    とことこ ぴっぴ なんのおと? 言葉のリズムと優しい語りかけを親子で楽しむ幼児絵本。お散歩しながら不



晴れの日も雨の日も! お散歩がもっと楽しくなる絵本5選

みなみのしまのウッチャチャ

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット