新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
青のなかの青

青のなかの青

  • 絵本
作: フィオナ・ロビンソン
訳: せな あいこ
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 送料無料(2025/05/15まで)

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2021年03月30日
ISBN: 9784566080690

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
縦274mm 横205mm 厚さ10mm 48ページ

1冊から送料無料キャンペーン 評論社フェア

この作品が含まれるテーマ

アンナ・アトキンスと世界で最初の青い写真集『青のなかの青』【NEXTプラチナブック】

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

19世紀のイギリスの植物学者、アンナ・アトキンスは、「世界で最初の女性写真家」として知られています。カメラを使わず、日光を利用して青と白で対象物を写しとる、サイアノタイプ(青写真)という手法で、美しい青い写真をのこしました。
 ほとんどの女性が科学教育をうけられなかった当時の社会で、アンナがどのように自分の世界を切りひらいていったかをえがく絵本です。

ベストレビュー

世界最初の女性写真家

青を色調にして、青にこだわりぬいた絵本です。
青写真という手法を完成させて、様々な植物の写真集を出した、世界最初の女性写真家アンナ・アトキンスの伝記絵本です。
少々説明的過ぎるようにも思えましたが、生い立ちから写真集を世に出すまでの彼女の辿った道が、それだけ重厚だったことの証だと理解しました。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

青のなかの青

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら