話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

カロリーヌと なぞのしま

カロリーヌと なぞのしま

  • 絵本
作・絵: ピエール・プロブスト
訳: 山下 明生
出版社: BL出版 BL出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2000年
ISBN: 9784892387449

26×19cm 27頁


バナーをクリックすると、BL出版のおすすめ絵本がご覧いただけます

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

りょうしのおじいさんが舟をかしてくれました。
はりきって海に出たカロリーヌたちですが、突然、大きな音をたてて岩にぶつかり、船がしずんでしまいます。
遭難したなかまたちのたどりついたところは…。

ベストレビュー

遭難して流れ着いた島にいた者は…?!

娘が4歳の頃からカロリーヌシリーズが好きになり、こちらも読み聞かせました。
漁師のおじさんから舟を借りて、カロリーヌとゆかいななかまたちは海に出ます。が、ほどなくして舟は壊れ、なぞの島に打ち上げられます。食べ物を探して、寝るところを探して…。ハラハラドキドキの無人島生活がスタートします。ところがよく見ると…、誰かがカロリーヌたちを見ていますよ。さて、この島には誰がいたのでしょうか。
海で遭難して無人島に打ち上げられるなんて考えただけで怖いけど、ゆかいななかまが一緒なら心強いですね。
こちらの絵本を読む前には、「カロリーヌとおしごとロボット」は必読です。
私は偶然こちらの絵本を読む直前に「カロリーヌとおしごとロボット」も読んでいたので、娘もテンションがあがって、楽しく読むことができました。
(げがんさん 30代・ママ 女の子5歳、男の子2歳、男の子0歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

カロリーヌと なぞのしま

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら