アリスとパトーあたらしいいえづくり

アリスとパトーあたらしいいえづくり

作品情報

発行日: 1982年

ベストレビュー

味のある絵が癖になる

副題で「かたちをおぼえまょう」とあり、
学習絵本の要素も含まれているようです。
独特のタッチで描かれた動物達が個性豊かに活躍します。
中心となるのはネコのアリス(世話焼きおばちゃんキャラ)と
犬のパトー(間抜けなおっちゃんキャラ)。
豚さんの壊れてしまったおうちを修復する展開なのですが、
本当にキャラの性格付けがしっかりしていて、笑えてくるし
何よりパトーの間抜けぶりに何度もツッコミを入れたくなります。
キャラの顔立ちが一瞬ギョッとする感じなのも手伝って、
忘れられない一冊になりそうです。
(やこちんさん 30代・ママ 女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

アリスとパトーあたらしいいえづくり

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら