新訳ドリトル先生アフリカへ行(い)く

新訳ドリトル先生アフリカへ行(い)く

  • 児童書
著: ヒュー・ロフティング
絵: patty
訳: 河合 祥一郎
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

税込価格: ¥792

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2011年05月30日
ISBN: 9784046311474

サイズ : 新書判 総ページ数: 192ページ 商品寸法(横/縦/束幅): 112 × 173 × 12.5 mm

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

新訳で若返った(?)ドリトル先生(笑)

小学生の時に大好きだった「ドリトル先生」を別の出版社の、別の邦訳者の作品で読んでみました。
邦訳は河合祥一郎さんです。河合さんはほかにも新訳で、「不思議の国のアリス」とか、「ピーターパン」とか、「ナルニア国物語」などの新訳をされています。
文庫なので、ポケットサイズで持ち運びが楽になってます。
挿絵も今風で、かわいらしいです。
私個人は福音館書店から出ていたロフティング自身の挿絵に愛着がありますが、今の子どもたちにはこういう挿絵のほうが手に取られるかもしれません。
ドリトル先生も、妹のサラも、昔自分がイメージしていた人たちよりかなり若い感じになっていました。

ドリトル先生は元は人間を見るお医者さんでしたが、オウムのポリネシアに動物語を習ってからは動物のお医者さんになりました。
動物と自由に話が出来るお医者さん、動物好きにはたまりませんよね。
性格は温厚で、一見のんびりと構えている人ですが、こうと決めたら猪突猛進的なところもあります。
見ていて人間的に面白い人です。
ドリトル先生を支えてくれる仲間の動物たちも、個性豊かで楽しいファミリーという感じです。
本好き、動物t好きのお子さんたちには一度は手にしてほしいシリーズです。
(てんぐざるさん 50代・ママ 女の子22歳、女の子17歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

新訳ドリトル先生アフリカへ行(い)く

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら