
当たり前と思っている日本の習慣も、世界に目を向けると…。異なる習慣をビジュアル資料で比較しながら、異文化理解ができる本。本巻は食事のマナーについて、日本と世界の習慣を比べつつ、その背景を解説。

普段あまり気にもせずに食事をしていますが、至る所にマナーが存在し、それを意識もせずにマナーに従って食事をしているのだと改めて感じました。
そして、食事のマナーというテーマの中で、世界ではこんなにも違いがあるのだということが驚きです。
知っているマナーも多くありましたし、日本に近い考えのものも多いですが、全然違う場合もあるのですね。
でもそれが一緒に食事をする人に不快を与えないという考えのうえにあるというのは共通しているのだと、改めて感じました。 (hime59153さん 50代・ママ 男の子11歳)
|