たった ひとつの ひかりでも(評論社)
カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
このシリーズは息子にたくさん読ませています。 こちらは、二話収録されていますが、二話目が後半驚くほど短くまとまっていて、中途半端にまとめるくらいなら、一話をもっとしっかりと書いて欲しかったなと思いました。 ともあれ、イラストが今の子供が好む雰囲気で読みやすいのは確かです。
投稿日:2018/04/07
こちらのシリーズを見てから,親の私は「児童書もこんなアニメっぽいイラストになってきたんだ〜」という印象を受けています(笑)。 イラストの好みが合えば,こちらの「10歳までに読みたい世界名作シリーズ」は読みやすくよいと思います。 同じようなシリーズにポプラ社のものもあるので,イラストや紙質を比べてみるのもいいかもですね,我が家はいくつかで比べています。
投稿日:2018/03/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索