新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

うらしまたろう」 ママの声

うらしまたろう 作:木島 始
絵:スズキ コージ
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,650
発行日:2008年04月
ISBN:9784835443881
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,492
みんなの声 総数 4
「うらしまたろう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 魅力的でした

    • けいご!さん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子15歳、男の子12歳

    小学6年生のクラスで読みました。
    某CMで、うらしまたろうが出てくるもので、子どもたちは話を知っているのだろうか?そもそも私もちゃんと語れるのだろうかと、不安になったので、読んでみようと思いました。
    うらしまたろうと一言でいえど、いろんな絵本がありますね。
    今回は、スズキコージさんの絵にひかれてこの絵本を選びました。
    そしてなによりも、話が「おじいさんになってしまいました、おしまい。」ではなく、ハッピーエンドだったのが選ぶ決め手となりました。
    むかしばなしではありますが、スズキコージさんの絵にかかると、
    異国のお話のようにも聞こえ、なんとも不思議な雰囲気です。
    いろんなむかしばなしを、いろんな絵本で楽しんでみたくなりました。

    投稿日:2015/03/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • こんなうらしまたろうは初めて!

    昔話としてよく聞かされていたうらしまたろう。

    子供にも聞かせてあげようと思って探しにいったら
    スズキコージさんの絵が目に飛び込んできたので
    すぐに手にとりました!

    スズキコージの絵でおはなしがどんどんすすみます。

    今までのイメージががらっとかわるような
    そんな一冊だと思います。

    投稿日:2010/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳児にちょうどよい!

    昔話の本は、難しすぎるか、簡単すぎるかのどちらかで、気に入ったものが見つかりませんでした。
    この本は、鈴木コージさんの、幻想的な絵で、お話も2歳の息子にちょうどよい長さで、何度も繰り返し読んでいます。

    投稿日:2008/08/10

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット