新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

MOE 2017年4月号」 ママの声

MOE 2017年4月号 出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\897
発行日:2017年03月03日
ISBN:4910187870470
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,303
みんなの声 総数 5
「MOE 2017年4月号」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気になっていました

    ここ数年、ヨシタケシンスケさんの絵本をたくさん見かけるようになって気になっていました。
    これほどまとめて特集している雑誌はないのでは。非常に読み応えがありました。
    何より付録で絵本がついていたのが嬉しかったです。
    MOEはグッズや絵本など本当に付録が充実していますよね。毎月楽しみです。

    投稿日:2017/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすがです!

    書店には必ずある!といっても過言ではないトシタケシンスケさんの絵本。
    今回はそんなヨシタケシンスケさんの特集でした。
    絵本も面白いけれど,今回のこの特集も面白かったです。
    やっぱり絵本作家さんには何か人を惹き付ける個性と言いますか魅力があるのですね(笑)。

    投稿日:2017/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヨシタケさんの人柄がよくわかる本

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    ヨシタケシンスケさんの特集号です。インタビューや糸井重里さんとの対談だけでなく、ヨシタケさんが書き下ろした、ヨシタケさんの人生や一日の過ごし方の図が載っていて、これがとてもおもしろかったです。持っている本の紹介も興味深かったです。ヨシタケさんの絵本が好きな方もそうでない方も、ぜひ読んでみてほしいです。付録の絵本もおもしろかったです。
    他にも、なかやみわさんのインタビューも、丁寧な仕事ぶりが伝わってきてよかったです。

    投稿日:2017/04/30

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット