新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ジャータカ物語」 ママの声

ジャータカ物語 作:今岡 深雪
絵:掛川 晶子
出版社:浄土宗出版
税込価格:\1,320
発行日:2011年02月15日
ISBN:9784883630516
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,609
みんなの声 総数 3
「ジャータカ物語」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お釈迦様の前世の物語

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    「ジャーカタ」って、日本人には耳慣れない言葉ですよね?
    改めていうとなんだろうと思って、調べてみました。
    「ジャーカタ」というのは、お釈迦様がお釈迦様として生まれる前の「生(前世)」の物語のことを指すそうです。
    この物語は、仏教経典に描かれているお釈迦様の前世の物語。を小さなお子さんでもわかるようにまとめ、絵本にしています。

    後書きをよく読むと、この作品は浄土宗新聞に連載されていたものを絵本にまとめたそうです。ですので、編集も「浄土宗出版」というところでなされていますし、連絡先には浄土宗宗務庁なるところが書かれていました。
    キリスト教の団体の方がこういった宗教上にまつわる物語の絵本を出版されることは結構多いのですが、仏教系宗派の方々の一般流通の「絵本」の出版物は初めて読んだかもしれません。

    1つ1つの物語は、昔話として伝えられているものも多く、本やお話の好きなお子さんでしたら聞きたことのあるお話も多いかもしれません。
    うちの上の子も「これ知ってる」とか言いながら、面白そうに読んでいました。

    宗教色の強いお話しではないので、物語としてだれが読んでも面白いと思います。
    あまり小さなお子さんだと意味の分からないお話もあると思うので、小学校高学年以上のお子さんたちに機会があったら紹介してみたいです。

    投稿日:2013/11/11

    参考になりました
    感謝
    3

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / ジローとぼく / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット