新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まあ、なんてこと!」 パパの声

まあ、なんてこと! 作・絵:デイビッド・スモール
訳:藤本 朝巳
出版社:平凡社
税込価格:\1,760
発行日:2008年01月
ISBN:9784582833720
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,232
みんなの声 総数 24
「まあ、なんてこと!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 難しいこと抜きに楽しめる

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    デイビッド・スモールは、妻であるサラ・スチュアートとの共同作品「リディアのガーデニング」で1998年コルデコット賞オナー賞受賞しています。
    2001年には、「So You Want to be President? (Philomel」の絵を描いてコールデコット賞も受賞しています。
    この作品は、1985年のもの。
    原題は、「Imogene’s Antlers」

    物語は、主人公のイモジェンが目を覚ましたら、何と角が生えていたというシーンで始まります。
    しかも、その角というのが半端じゃありません。
    ちょこんとした角というのはありがちなのですが、この角は雄大な牡鹿のもの。
    でも、イモジェンが悠然として普段と変わらずにいるというのが何とも良いです。。
    ママは「なんてこと!」を気を失うし、お医者さんに原因はわからず、校長先生は、睨んだままどうしようもありません。
    それに比べて、弟のノーマンやお手伝いのルーシー、コックのパーキンズさんは、事実を受け止めて実にユニークな対応するのです。

    その後も意外な展開があるのですが、翌日には、角が跡形もなくなっていて、これで終わりかと思いきや、さにあらず。
    あっと驚くサプライズのエンディングが待っていたのです。

    とにかく難しいことは考えず、楽しめる作品です。
    また、困難なことがあっても、泰然と受けとめることを諭してくれる絵本とも言えそうです。

    投稿日:2011/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもいっきりはじけてます

    日頃私の選ぶ絵本は理屈っぽいとのたまう嫁さんが、固まってしまいました。
    まさに、「まあ、なんてこと」状態。
    息子は喜んでくれました。
    たまに、絵本のエンターテイメントもいいもんです。
    それにしても、つののはえたイモジェンが可愛い。
    弟のノーマンは冷静で、息子が絵本の中で一番気になったキャラクターです。
    「まあ、なんてこと」
    絶叫して気絶するお母さん。
    こんな時にパニックになるのは母親?
    考えるのはやめましょう。
    理屈抜きに楽しい絵本です。

    投稿日:2009/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット