お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
3件見つかりました
1歳の娘と一緒に読みました。どこかの絵本紹介で紹介されているのを見て題名からどんなお話か気になって私自身が読んでみたかった本です。1歳の娘にはまだ早かったですが、とても面白かったので読んで良かったと思いました。家にトラが来るなんでとても奇抜な発想。でも受け入れてしまうお母さんもスゴイ!トラってどうしてもちょっと怖いイメージがあるので、すんなり受け入れてご馳走までしちゃうこの家族ってスゴイな、って思いました。そして又いつきても良いように食べ物を沢山買って準備しておくっていうところも。ほのぼのとした優しい家族が印象的でした。
投稿日:2010/08/29
この作品は微妙です。 トラの丁寧な言葉遣いと、暴虐無人ぶりのギャップが 大きくて、読み聞かせをしている途中で考えこんで しまいました。 日本人家庭なら、きっと本の内容の通りの展開になると 思いますが、主張の強い欧米の家庭では「食い逃げかよ!」 と一悶着ありそうに感じたのですが。 読み終わった時に肩すかしを食らった感じが残りました。
投稿日:2008/01/16
外から帰ってきて、着替えるまもなく 夕食の準備に取り掛かる。 お湯を沸かす間に、洗濯機をまわす。 更にその間にお風呂を洗ってお湯を張る。 行き着く暇も無く家事に追われていると そこに子供が帰宅。続いて夫も。 「ご飯まだ〜」 そんな時、ブチ切れずに 「さっきトラが来て出来立ての夕食を 全部食べてしまった」 と言ってみましょう。 絵本のように素敵なレストランでの外食 もたまにはいいかも知れませんね。
投稿日:2007/02/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索