もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
並び替え
1件見つかりました
布製のふかふか絵本です。文字がなく、ママがその日の気分(?)でお話を考えていくものです。布製なので、丸洗いできるし、子供が自分で持ってて落っことしても痛い思いはしません。軽いので振り回して遊ぶこともできます。 ただ、描かれている「電話」がダイヤル式だったり、「哺乳瓶」の乳首が外国で使用されている形だったり・・・と、ちょっと見慣れない感じがするものもあります。そのあたりが『日本用』にアレンジされていたらいいのにな・・・と思います。
投稿日:2003/01/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / まいごになったぞう
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索