話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

アイスクリームの国」 パパの声

アイスクリームの国 作:アントニー・バージェス
絵:ファルビオ・テスター
訳:長田 弘
出版社:みすず書房
税込価格:\1,980
発行日:2000年11月
ISBN:9784622047261
評価スコア 4
評価ランキング 27,271
みんなの声 総数 6
「アイスクリームの国」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 長田弘さんの選んだ7選の絵本とのことで、購入しました。
    いつか子どもが小学生くらいになったら読ませてみたいと思います。

    アイスクリームの大好きな子どもたちにとって、
    この作品をまず手に取った時の1ページ目の絵は
    どれほどか魅力的なものに映るでしょう。

    アイスクリームだけでできた夢のような国は、
    子どもたちをとりこにし、夢中で探検をします。
    しかし、探検していくうちに・・・
    いつのまにかアイスクリームは恐ろしいものになってしまいます。

    一読して、大きなパフェを子どものころにあこがれていたことを思い出します。
    いろんな味のアイスクリームが幾層にも重なって、きらびやかにフルーツの飾りがあって、
    それらが大きな容器のなかに一つにまとまっている・・・
    目の前に現れたら、きっと同じように大喜びで飛びつくと思います。
    しかし、やはり食べ進んでいくうちに、おなか一杯になり、
    次第にアイスクリームはドロドロ溶けて、それでも目の前に山ほど残っている。
    もうアイスクリームは見たくない!という気持ちになるでしょう。

    そんなアイスクリームの世界を、見事に表わしている絵本だと思います。

    投稿日:2014/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット