新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

オオカミグーのなつかしいひみつ」 パパの声

オオカミグーのなつかしいひみつ 作:きむら ゆういち
絵:みやにし たつや
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2010年11月
ISBN:9784494025527
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,254
みんなの声 総数 17
「オオカミグーのなつかしいひみつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • オオカミのボスに挑戦して負けたグーですが、失意を癒してくれたのは母親と同じイタチのにおい?
    親しくなれたイタチの子には申し訳ないけれど、ちょっと感傷的に過ぎるのではないかと思ってしまいました。
    イタチの子に母親の存在感を重ねるのは無理じゃないでしょうか。
    グーが再起する力であればこそ、生き方を見直した方が良いのではないかと、立ち入ったことを考えてしまいました。

    投稿日:2019/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • グーの続編

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    2008年4月発刊の「おおかみグーのはずかしいひみつ」の続編。
    前作と同様、文を木村裕一、絵を宮西達也、出版が童心社という最強の布陣で臨んだといえる作品です。

    前作は、涙なしに読み聞かせできないという作品でした。
    イタチが育ての親という設定で、グーは大きくなるにつれ、イタチが母であることを恥ずかしく思い始めたのに、イタチは、どんなに冷たくされても、陰からじっと見守っている、そんな無償の愛を描いた作品でした。

    今回の作品は、そのグーが、成長してボスになる夢を果たそうとしているシーンから始まります。
    グーについてくる子分も出来、ボスを倒せば、夢がかなうというその時、ボスに負けてしまいます。
    途端に、子分達は、離れていきます。

    こころもからだもズタズタになったグー。
    そんな時に出会ったのがイタチ。
    懐かしい匂いを感じ自分の身の上話をしたグーですが、イタチは逃げてばかりで話もしてくれません。

    イタチに振り向いて欲しくて、貝とか魚とかを取ってきてはイタチにあげるグーですが、信用して貰えず、グーは力尽きてしまいます。
    そんなグーを見て、ようやくイタチはグーのことを信用するのです。

    ストーリーの流れが自然で、なかなか練られた構成だと思います。
    イタチは育ての親ではありませんが、その面影を感じられるから、元気がわいてくるというくだりは、心の琴線に触れるもの。
    このイタチといることが、何よりも大切と語るグーに、大いに賛同する子供も多いのではないでしょうか。

    前作があまりに良かったので、比較してしまうと酷なのですが、この作品は親よりも子供が多くを感じとることの出来る作品に仕上がっています。
    最後を見ると、まだ続きそうなので、本当に楽しみです。

    投稿日:2011/02/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット