新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

いぬ」 パパの声

いぬ 作・絵:ジョン・バーニンガム
訳:谷川 俊太郎
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1976年
ISBN:9784572002242
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,929
みんなの声 総数 18
「いぬ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さな出会い

     バーニンガムのちいさいえほんシリーズの1冊です。
     子供が3,4歳の頃に読んであげたと思います。16センチ四方の小さな絵本で,男の子と犬との様子が描かれています。

     犬の行動(男の子をなめる,穴をほる等)が,簡潔な文章とやさしい絵で描かれています。大人から見れば,何でもない犬の様子も,初めて犬に接する子供にとっては,新鮮な驚きであることを改めて感じました。

     小さな絵本ですが,日常の小さな出会いを描いたよい絵本だと思います。

    投稿日:2011/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良いです

    1歳の娘と一緒に読みました。ワンワンが大好きな娘。この本も気に入った様子です。子供目線で書かれている点も良いですし、いぬがどんなことをするのかが簡単な文章で書かれているので分かりやすい!短いですが、1歳児にはピッタリだと思います。

    投稿日:2010/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世話をすることとは

    いぬの世話をする情景を簡潔に描かれています。
    ご飯を食べたり、人の顔を舐めてたり、靴をくわえて逃げたり、おしっこひっかけたり、庭に穴を掘ったり、、、。
    犬を飼うとどんな感じなのかが、子供にもわかりやすく伝わる文だと思いました。
    うちの娘のはあまり興味を持ちませんでした。
    文字は大きく見やすく、文字数が少ないので1歳代からでも楽しめると思います。

    投稿日:2003/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット