並び替え
3件見つかりました
赤ちゃん絵本ですが、3歳から6歳までの子供たちに読みました。 みんな、おっぱいが大好きなので、興味津々で聞いていました。 年長児になると、おっぱいが出る物と出ない物の区別がはっきりついているかと思いきや、鳥や魚はあやふやだったようで、知育にもつながりました。 知育を超えて、山や月までおっぱいを飲みに行くので、もう子ども達は、「おっぱいは出ませ〜ん」の大合唱です。 リズムもテンポも絵も発想も、全部が、子ども達に受け入れられる絵本だと思います。
投稿日:2011/01/21
長さんの絵本は 何だかよくわからないものが多いのですが この絵本はとっても絵がかわいくて 素直に好感が持てました。 繰り返しで、とてもわかりやすいので 小さい子どもにも読み聞かせられそうです。 チューチューしているこいぬの顔が 何ともいえないくらいカワイイです♪
投稿日:2009/10/05
「チューチュー、こいぬが、トリのおっぱいのんでるよ、みたいだけど、おっぱいは、でません」 なんて痛快な文章なんでしょう。 「チューチュー○○ おっぱいは、でません」の繰り返し。 はじめはおっぱい大好きな子どもたちにこんなの悲しくないかしら、と思いました。でもその大好きなおっぱいを求めて色々なものをチューチューしてみるその愉快っぷりが伝わるようですね。 私としては「チューチューせんせい」も入れてほしい・・・ 最後はおかあさんにやっと会えて「おっぱい、いっぱいのんでるよ」とほっとして終わります。 やっぱりおかあさんのおっぱいにかなうものはない?!
投稿日:2007/02/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索