やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
並び替え
1件見つかりました
大人になってから、改めて読み返させて頂くと、そこには一貫したテーマ『愛』について語られたお話だと言う事がわかります。 雪の女王の存在も、ただ怖くて恐ろしいというだけではなく、カイに「理知の氷遊び」をさせつつも、「もしも、おまえがその言葉を組み合わすことが出来たら、その時こそ、おまえを自由にしてあげよう。」と話すのですから、雪の女王にも『愛』があったのでしょうね。 イラストも多彩で、素敵なお話でございました。 大人の方に読んで頂きたい1冊です。
投稿日:2006/06/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索