新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ミライのミイラ」 その他の方の声

ミライのミイラ 作:くすのき しげのり
絵:広瀬 克也
出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年09月15日
ISBN:9784907613037
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,656
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 言葉遊びの絵本

    インパクトのあるイラストで、
    最後までとても楽しめました。

    特に、最初のページは
    「こんな場所でくつろいでみたい!」
    と想像して、しばらくうっとり・・・。

    インコのコイン、オヤジのオジヤ・・・

    アナグラム?
    を使った言葉遊びが、楽しいです。

    ミイラくんが、幸せな過去に戻ることが出来て安心しました。

    投稿日:2015/04/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 時空を超えて、アナグラム!

    • ちゅら。さん
    • 50代
    • その他の方
    • 千葉県
    • 男の子18歳

    言葉遊び絵本は数あれど、アナグラム(文字を入れ替えて違う言葉を作る)の絵本は初めてなのでは?
    ミライのミイラは10010才。めざめてからは5000年!
    10010才とは思えぬ若々しく元気なミイラくんが、時空を超えて大活躍。
    ページをめくる度、いろいろな世界へ旅できます。
    心温まるストーリーを追いながら、テンポの良いアナグラムの応酬でとにかく面白い。
    元気いっぱい、勢いのある絵も魅力です。
    自分で読んでも、読みきかせにも、間違いなく楽しい絵本です。
    声に出して読みたくなる一冊。

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 明るい言葉遊び

    言葉遊びなのですね
    アナグラムって言うのですか?
    全く反対もあれば、一文字づつの置き換えもあって
    面白いです。
    それに加えて、お話が、壮大で、面白いですね。
    なんでも出来る、ミイラくんでした。
    絵の隅々まで、面白いことが書いてあって、楽しいです。

    投稿日:2020/12/05

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット