新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

そっといちどだけ」 その他の方の声

そっといちどだけ 作:なりゆき わかこ
絵:いりやま さとし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2009年05月
ISBN:9784591109472
評価スコア 4.76
評価ランキング 757
みんなの声 総数 24
「そっといちどだけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 星降る夜に生まれたのでステラと名前をもらいました(ラテン語で星という意味)

    盲導犬なのです
    あかねさんは 目が見えませんから・・・ステラが あかねさんを守ります

    二人の関係が 信じ合えるようになり とても大切な二人の関係です
    盲導犬てすごいな〜 愛情を 人間に濯いでくれ守ってくれます

    あかねさんも幸せ ステラもしあわせ

    でも・・・ ステラはだんだん年をとってきて あかねさんを守る仕事ができなくなったんです

    悲しいけれども あかねさんとはお別れです

    新しい盲導犬がきました
    それでも あかんさんは 「ステラ」と優しく呼んでくれました

    良いお話しで なんだか ホロリとさせられました

    私の友だちがこのお話しを朗読してくれます
    楽しみにしています! 

    投稿日:2020/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本を通して知ること

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    ステラという盲導犬が自身の生きざまを語っていく物語です
    犬の訓練の中でも一番厳しいのが盲導犬と言います
    目の見えない方のサポートは訓練通りというわけにはいかないものです

    お互いに一緒に暮らすことで、心が通じ合って初めて盲導犬としての使命を果たしていくのです

    でもそこには悲しい現実もありました

    年老いた盲導犬は『安全』に誘導することが出来なくなってしまうのです
    ステラの言葉で綴られるラストはとても切なく、胸が熱くなりました

    直接、盲導犬とのかかわりがない人たちにも、この絵本を通して知ってもらえることが大切なのかもしれません

    投稿日:2011/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふと立ち寄った本屋さんで紹介されていて、立ち読みさせて頂きましたが、涙が止まりませんでした。 是非購入したいと思いました。
    何度読んでも泣けてくるので、読みきかせができるか心配でした。
    5年生に読みましたが、皆本当に真剣にきいてくれました。

    盲導犬「ステラ」の賢さ、優しさ、あかねさんの優しさ、切なさが本当に伝わってきました。 動物って偽りのない目をしていますよね。
    信頼し合っていると、目が見えなくても季節を感じながら散歩したり出来るのですね。 凄いと思いました。 

    別れのつらさを乗りこえるラストで救われました。 

    投稿日:2010/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット