話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくはカメレオン」 その他の方の声

ぼくはカメレオン 作・絵:たしろ ちさと
出版社:グランまま社 グランまま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,815
発行日:2010年07月
ISBN:9784906195626
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,146
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんな違ってみんないい

    カメレオンは自分が色が変わることが嫌いだった。
    他のみんなが自分に気がつかないから。

    他の動物たちは、自分の色を変えてみたかった。
    そこで、カメレオンは…

    とても美しい絵本です。
    お説教くさくなく、自然に、自然の摂理を教えてくれます。
    もちろん、人間も、自然の一部です。

    人間だけが、他の自然界のものたちへの影響も考えずに、必要以上に色を変え続けている。と改めて考えました。

    投稿日:2017/09/30

    参考になりました
    感謝
    2
  • たしろちさと さんが描く、
    ジャングルの動物たちの絵が好きです!

    特に、カラフルになった動物たちが
    胸をはって歩いているシーンが一番好き。
    自分も行進しているような、楽しい気持ちで読みました!

    でも・・・
    動物たちもやっぱり、本来の自分が一番だと気づいたのですね。

    良かれと思ってみんなに色を塗ったのに
    責められてしまったカルロが、ちょっと可哀想です。


    自分じゃない誰かになってみたい!
    イメージを変えてみたい!

    でも・・・
    やっぱり本当の自分が一番だと、教えてくれる絵本です。

    投稿日:2013/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 哲学的要素

    試し読みで読みましたが・・・
    周りの色に同化してしまうカメレオンなりの悩みがあったんですね
    でもカバによって良いことを思いついたカルロは森銃の皆に絵具を使って色塗りをしました
    水玉あり、しましまあり、チェックあり・・・・
    私はあのままでも動物たちは充分おもしろかったけど

    カルロを責めるのはお門違いだろうに、かわいそう・・・
    何も言わないけれど、色が変化するのも個性の一つ、動物それぞれの自分に合った「いろ」があるということです
    奥底にはちょっぴり哲学的要素が含まれている・・・気がします

    投稿日:2012/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • カメレオン探し

    3,4歳児のクラスで読みました。
    絵がとっても色鮮やかで綺麗です!内容よりも、絵の素敵さを楽しんでもらいたくて選びました。
    子どもたちも、景色にまぎれたカメレオンを見つけて「いたー!」と喜んでいました。
    色をぬられた動物のページでは「サイはどこ?」など聞きながら読むと、案外見つけるのが難しくて、楽しめます♪
    ただ、動物たちが「色を塗って」と頼んでおいて、後からカメレオンを「どうしてくれるの!」と責めるのが納得いかないので、そこだけが惜しい気持ちです。

    投稿日:2012/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が素敵

    カメレオンのカルロは、いろいろなものに色が同化するため、なかなか見つけてもらえない。自分の存在を見つけてもらえず、とても寂しかったんですね。そこで考えたのが、カラフルな絵の具やさん。

    まず、絵がとてもカラフルで素敵です。
    自然界のものは、それぞれ自然のままが一番なんだな、というメッセージも受け取れます。
    リズムある文章もとても読みやすく、カルロも愛すべきキャラクター。
    絵を眺めるだけでも楽しめて、とても好きな絵本です。

    投稿日:2010/09/03

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット