新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

十二支のかぞえうた」 その他の方の声

十二支のかぞえうた 作・絵:さいとう しのぶ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年11月
ISBN:9784333021765
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,128
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 年末年始に

    十二支の動物たちが、12カ月のその日のその時間に、何かを食べる…という絵本です。
    十二支を覚えたい人にも、いいですね。
    また、絵のなかの食べ物を数えるのも楽しそう。

    なにより、絵がカラフルで、食べ物がおいしそうです。

    投稿日:2017/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 数に関していろいろ学べる

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    十二支が色んな食べ物を食べる数え歌という形で数の数え方を基本として十二支を順序良く覚えることが出来るよう配慮されています。
    ひとつ、ふたつなど単語によって数え方が違いますよね。これらの違いが季節の品物で紹介されていたり、季節の行事が出てきたり、また時計の読み方が覚えられたりと盛りだくさん。
     うしがエプロンをしていたり、とらが着物を着ていたりと愉快なイラストで楽しめる作りになっています。数に興味を持ったら読んであげるといいと思います。

    投稿日:2007/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット