新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

モミの手紙」 その他の方の声

モミの手紙 作:ロバート・フロスト
絵:テッド・ランド
訳:みらい なな
出版社:童話屋
税込価格:\1,650
発行日:1999
ISBN:9784887470071
評価スコア 4.82
評価ランキング 242
みんなの声 総数 10
「モミの手紙」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ツリーは何のために。

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    モミの木の山を所有する農家に1台の車が。
    「クリスマスツリーにするから売ってくれ」
    愛情を持って育ててきた木をお金になんて出来ない。

    クリスマスといえば楽しいことばかりを考えがちです。でもよく考えてみると、木はどこからか切られてやってくる。生命が人間によって終えられているのですよね。


    人間のエゴだけのために自然を壊してはいけないという作者の強いメッセージが伝わってきました。

    ツリーを飾るとき、プレゼントを渡すとき。エピソードを添えることで子供は贈り物の大切さを感じ取ることが出来るのではないでしょうか。クリスマス前夜に子供と一緒に。

    投稿日:2007/01/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • クリスマスツリーにしたくないモミの木

    • 凛鈴さん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 京都府

     クリスマスツリーになるためにモミの木が生まれてきたわけでもないのに、
    クリスマスツリーにしようとしている人は、モミの木の気持ちを
    何も考えていないと思いました。一本3セントという値段も、おかしいと思いました。
     モミの木を売らないという判断は、モミの木を守ると同時に、美しい自然を守ることにもつながって、
    山に住んでいる植物や、動物も喜ぶと思います。

    投稿日:2012/04/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / さがしています

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット