新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ハリーのセーターあまりおすすめしない みんなの声

ハリーのセーター 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1983年05月
ISBN:9784834009316
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,885
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く

あまりおすすめしない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちょっと残念

    7歳6歳の娘たちに読んだのですが、ちょっと、いやかなり残念でした。というのも、おばあちゃんが作ってくれたセーターを気に入らないからと捨てようとしてしまうハリーがひどいなーと思ってしまって。そして、都合のいいことに、セーターがほつれてしまって・・・。「どろんこハリー」は昔持っていて、好きだったのですが、このお話ははっきり言ってもう読みたくないです(ごめんなさい)。何だか悲しくなります。

    投稿日:2016/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私には捨てられないよー

    おなじみの、どろんこハリーのシリーズです。

    ハリーはお誕生日におばあちゃんからセーターをもらいます。
    バラの模様のセーター。
    でも、ハリーはどうしてもそれが気に入らない…。
    だから、どこかでそのセーターを捨てようと、一生懸命がんばります。

    最後にはちょっとほっとする結末が待っているのですが、
    私は、「セーターを捨てる」というフレーズをどうしても声に出して読むことができず、「セーターをおいていこうとしたら」のように読み替えていました。
    ハリーの気持ちはわからないでもないけど、おばあちゃんからもらったセーターが気に入らないからと言って、どこかに捨ててしまおうとする姿勢は、子供に読んで聞かせたくないと思いました。
    気に入らないとか、好きになれないっていう気持ちはわかるんだけど。
    なんで捨てるのー!と。
    ハリーは犬だから、それが犬なりの精一杯の対応ということでしょうか…。

    投稿日:2011/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット