新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ぬ〜くぬくふつうだと思う みんなの声

ぬ〜くぬく 作:飯野 和好
絵:山本 孝
出版社:農山漁村文化協会(農文協)
税込価格:\1,466
発行日:2007年03月
ISBN:9784540062957
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,274
みんなの声 総数 33
「ぬ〜くぬく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ママはつぼにはまりました

    ある田舎の家の縁側で繰り広げられる
    干し大根と干し芋との会話です。

    穏やかに会話されるかと思いきや
    結構辛口にお互いを攻撃したり
    自慢大会になります。
    …が、方言のせいかあまりきつく感じないんですね。
    それどころか面白みがじわじわにじんできます。

    子どもにはあまりなじみのない食べ物の話だったからか
    反応がいまいちでしたが
    自分はとってもおもしろい絵本だと思いました。

    投稿日:2010/10/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 方言がぎっしり

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子3歳、男の子1歳、男の子0歳

    表紙からも田舎を思わせる、おもしろいタッチの絵が目を引きました。そしてなんと言っても!!干しいもさんと干しだいこんさんの表情がおもしろくて気に入っちゃいました。一つひとつ違った表情をしてて、それもかなりリアルに。もう一つおもしろいのが方言が丸出し。そこがこの田舎をうまく表現してるんだと思います。読むのにもこの方言がうまく読めず・・何度もとちって聞きにくい読み聞かせになってしまってました。何度も読むうちにとちらず読めるようにはなりましたが。子供達も内容よりも絵に釘付けで「この顔おもしろ〜い、変な顔!!」なんて大盛りあがり。

    投稿日:2007/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット