新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

あっちゃんあがつく たべものあいうえおふつうだと思う みんなの声

あっちゃんあがつく たべものあいうえお 原案:みね よう
作:さいとう しのぶ
出版社:リーブル リーブルの特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2001年03月
ISBN:9784947581266
評価スコア 4.82
評価ランキング 208
みんなの声 総数 229
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たこ焼きのページが息子のお気に入り

    あいうえおの絵本の中でも人気があるみたいでしたので、購入してみました。
    絵が可愛いし、全て身近な食べ物なので2歳の息子も喜んで見てくれています。各ページごとに、食べるふりをして息子が楽しんでいるので最後までたどり着くまでに20分くらいかかってしまいます。特にたこ焼きが息子のお気に入りで、「熱いからフーフーしてからね。」って言いながら食べて遊んでいます。
    楽しんでくれているのでいいですが、平仮名の勉強にはなってないかな。

    投稿日:2017/09/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵がとても細かく可愛いために、思わず見入ってしまいます。何度もなんども繰り返し読んでいくうちに、本を見なくてもだんだんと頭の中でリピートされるようになります。少し分厚いですが文字数自体は少ないため、ひらがなが読めるようになったばかりくらいの小さなお子さんでも必ず楽しむことができ、また大人でも絵に引き込まれてしまう一作です。一度読めば、絶対にまた読みたくなる、そんな魅力に私も惹きつけられました。

    投稿日:2017/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと長いですが・・・

    もうすぐ三歳になる息子に読みました。どれもこれも息子の好きな食べ物ばかりが出てくるので、楽しんでみてましたが・・・140ページもある本なので、息子も私も途中で飽きてしまいました。が・・・数日たった日、息子は夕食のおかずをみながら、この本のようにブロッコリーは「ぶ」だね!なんて口ずさんでいたので、もう少ししたらまた読んでみようかなと思いました・

    投稿日:2012/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 微妙です

    絵本好きが高じて、人に勧められた絵本はなるべく購入するようにしているのですが、大半はヒット!でも、この絵本は微妙…。

    1歳半の娘には、まだ早いと思い、知り合いの子ども(5歳)に読んであげると、リズミカルな文章にコミカルな絵にとても反応がよく、楽しんでいる様子。

    しかし、絵本である必要があるのか!?という疑問が残ってしまいました。カルタやカードなどでも同じかな?などと思ってしまったから。

    投稿日:2008/12/30

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / これはのみのぴこ / おひさま あはは / ちいさなねこ / きょうはみんなでクマがりだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット