日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
おでかけ版のしかけ絵本です。 持ちやすく子供の手でもめくりやすいようで楽しそうに一生懸命めくっていました。 みんな元気にいただきますをしていて気持ちがいいですね。 怪獣さんがさすがの食欲で驚きました。 この絵本のみんなのようにいただきますをして楽しい食事をしてくれるといいな。
投稿日:2013/03/12
こどもとお出かけしたとき 退屈しない絵本です おいしいものがたくさんでてきて 「いただきま〜す」サンドイッチりんご ハンバーグ ラーメンと おいしそうで おなかがすいてる時に読むと 食べたくなるので・・・・ ちょっと、やばいかも! 仕掛け絵本で楽しめるので子供も楽しめます! おでかけ版とは うまいこと言ったものですね
投稿日:2012/06/27
一時期ごはんを食べずに、おっぱいおっぱいの時期があり、この絵本を購入してみました。「みんなごはんを食べて偉いね〜、一緒に食べようか」などと、息子にごはんを楽しく食べてくれるよう促すのに、よく読んでいました。叱りつけるより、こういった絵本を利用した方がこどもも大人も楽しく解決できるのではないかなと思うので、オススメしたいです。 また、いろいろな物を食べれるようになってきた頃、初めてのものはなかなか口にしてくれないこともありましたが、「ミケと同じ牛乳だね」などと言うと、意外とすんなり口にしてくれるようになって助かりました。「いただきます」の習慣づけにも役立つ1冊だと思います。また、しかけ絵本なので、息子はいつも楽しそうに自分でめくっています。厚いし小さいサイズなので、こどもでも扱い易そうです。
投稿日:2012/03/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索